menu
  • 静岡大学工学部メニュー
  • HOME
  • 概要・特色
  • 学科・組織
  • 研究
  • キャンパスライフ
  • 入試
  • 就職
  • 受験生の方へ
  • 在学生・教職員の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 企業・一般の方へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • このサイトについて
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • 静岡大学
    新しいウィンドウで開く
menu
交通アクセスEnglish
静岡大学工学部・大学院総合科学技術研究科工学専攻
静岡大学工学部・大学院総合科学技術研究科工学専攻
  • 受験生の方へ
  • 在校生・教職員
  • 卒業生の方へ
  • 企業・一般の方へ
  • ホームホーム
  • 概要・特色 概要・特色
    • 学部長からのメッセージ
    • 目標・教育の理念
    • 工学部・工学専攻のポリシー
    • 工学部・工学専攻のカリキュラム
    • 工学部の歴史
    • テレビの父・高柳健次郎と卒業生
    • 情報公開
    • 工学部案内
    • 工学部ニュースレター「はまかぜ」
    • 工学部メールマガジン
  • 学科・組織 学科・組織
    • 学科〔学部〕・コース〔大学院(修士課程)〕一覧
    • 機械工学科/機械工学コース
    • 電気電子工学科/電気電子工学コース
    • 電子物質科学科/電子物質科学コース
    • 化学バイオ工学科/化学バイオ工学コース
    • 数理システム工学科/数理システム工学コース
    • 事業開発マネジメントコース(修士課程)
    • 寄附講座
    • 創造科学技術大学院(博士課程)
    • 光医工学共同専攻(博士課程)
  • 研究 研究
    • 工学部教員によるミニ講義
    • 教員データベース
    • 教職員募集
    • 村川二郎基金
  • キャンパスライフ キャンパスライフ
    • キャンパスライフ一覧
    • 年間スケジュール
    • 静大祭in浜松&テクノフェスタ
    • 留学・国際交流
    • 授業料・奨学金
    • 学生便覧「Check Me」
    • 交通対策委員会
    • 放課後英語教室
  • 入試 入試
    • アドミッションポリシー
    • オープンキャンパス
    • 学部入試
    • 大学院入試
    • 編入・転入学
    • 高校との連携
    • よくあるご質問
  • 就職 就職
    • 就職情報一覧
    • 浜松就職支援室
    • 静岡大学支援室
    • 就職担当
    • インターンシップ担当
  • 概要・特色
  • 学科・組織
  • 研究
  • キャンパスライフ
  • 入試
  • 就職
ホーム...キャンパスライフ...交通対策委員会

交通対策委員会

二輪車通学可能範囲

 二輪車(自動二輪、軽二輪、原付)での通学が許可されるのは以下の地図の赤丸の範囲外(キャンパスから半径1km以上)です。許可証(ステッカー)を貼った車両のみ入構、駐輪可能です。

申請書

  • 二輪乗入れ申請書(PDF)
  • 車両乗入れ申請書 (Word,PDF)
  • 浜松キャンパス駐輪・駐車場配置図(PDF)
キャンパスライフ
  • キャンパスライフ一覧
  • 年間スケジュール
  • 新入生歓迎駅伝大会
  • 新入生歓迎駅伝大会 過去の開催報告
  • 静岡大学保健センター
  • 静大祭in浜松&テクノフェスタ
  • 過去のテクノフェスタ
  • 静岡大学学生相談室
  • 部活動・サークル
  • 学生寮紹介
  • 留学・国際交流
  • 協定校一覧(大学間)
  • 協定校一覧(部局間)
  • 海外研究室交流プログラム(SSSV)
  • 留学体験談
  • 授業料・奨学金
  • 学生便覧「Check Me」
  • 交通対策委員会
  • 放課後英語教室
  • 受験生の方へ
  • 在校生・教職員
  • 卒業生の方へ
  • 企業・一般の方へ
  • HOME
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 静岡大学
静岡大学工学部・大学院総合科学技術研究科工学専攻

〒432-8561 浜松市中区城北3-5-1

Copyright© 静岡大学工学部・大学院総合科学技術研究科工学専攻. All Rights Reserved.