新着情報

TOP 新着情報イベント2023 【終了】「佐鳴湖いきもの交流会〜佐鳴湖で、いきものと向き合う〜」参加者募集

2023.01.21

イベント

【終了】「佐鳴湖いきもの交流会〜佐鳴湖で、いきものと向き合う〜」参加者募集

1月21日 @ 10:00 AM - 4:00 PM

「佐鳴湖いきもの交流会 〜佐鳴湖で、いきものと向き合う〜」の参加者を募集します。
静岡大学 地域連携応援プロジェクト「佐鳴湖プラットフォーム形成支援」のイベントです。

日時:2023年1月21日(土)10:00〜16:00、22日はフィールドワーク
会場:静岡大学浜松キャンパス(浜松市中区城北3-5-1)共通講義棟21教室
主催:静岡大学アメニティ佐鳴湖プロジェクト
協力:入野漁業協同組合、椎ノ木谷保全の会、昆虫食倶楽部、うぐいすの里佐鳴湖創生会、浜松魚部、佐鳴湖シジミプロジェクト協議会、NPO法人縄文未来・縄文楽校、三遠南信水機能活用研究会
参加費:無料
その他:佐鳴湖といきものに関心のある方ならどなたでも参加できます。

佐鳴湖周辺にはたくさんの生物がいますが、どうも減っているものと、増えているものがいます。濁りがちな佐鳴湖の水のなかには、たくさんの魚やエビ、カニなどがいます。陸上には、植物、昆虫、その他の動物や微生物がいます。今回は、それらのいきものとどう向かい合っていけば良いか、考えてみましょう。

開会(10:00)
講演1(10:10)「生物多様性はなぜ重要か? ~人と生き物の関係から考える」宮下 直(東京大学)
講演2(11:10)「河川におけるニホンウナギの生活 〜生涯10 年の半分はお休み中〜 」鈴木邦弘(静岡県経済産業部)
講演3(13:00)「ニホンイシガメを守る、それは悩み多き戦いである」西堀智子(和亀保護の会)
各活動団体の報告、交流(14:00〜)

申込&問合せ先:静岡大学工学部化学バイオ工学科 戸田三津夫
〒432-8561 浜松市中区城北3-5-1
電話:053-478-1146
電子メール:toda.mitsuo@shizuoka.ac.jp
参加を希望される方は、件名を「佐鳴湖いきもの交流会202301参加希望」とした電子メールにて、[代表者の氏名(ふりがな)][所属(任意)]を明記し、toda.mitsuo@shizuoka.ac.jpあて、事前申込(2023年1月16日締切)をしてください。

佐鳴湖いきもの交流会[PDF:254.8KB]

ページの先頭へ戻る