2019.12.6 化学バイオ工学コース 修士2年 峰村 ひなのさん(川井 秀記研究室)が第9回CSJ化学フェスタ2019において優秀ポスター発表賞を受賞しました 2019.12.6 化学バイオ工学コース 修士2年 峰村 ひなのさん(川井 秀記研究室)が第9回CSJ… 2019.11.29 数理システム工学系列 吉村 仁教授の研究グループがRoyal Society Open Scienceで発表した論文「1つのゲームですべての2人ゲームを網羅」がNew Scientist(1956年創刊の科学雑誌)で紹介されました 2019.11.29 数理システム工学系列 吉村 仁教授の研究グループがRoyal Society Open Science… 2019.11.26 電子物質科学コース 修士2年 中村 明日香さん(鈴木 久男・脇谷 尚樹・坂元 尚紀研究室)が粉体粉末冶金協会2019年度秋季大会において優秀講演発表賞を受賞しました 2019.11.26 電子物質科学コース 修士2年 中村 明日香さん(鈴木 久男・脇谷 尚樹・坂元 尚… 2019.11.26 電子物質科学コース 修士1年 志摩 宗彦さん(鈴木 久男・脇谷 尚樹・坂元 尚紀研究室)がThe 36th International Japan-Korea Seminar on CeramicsにおいてThe Best Poster Awardを受賞しました 2019.11.26 電子物質科学コース 修士1年 志摩 宗彦さん(鈴木 久男・脇谷 尚樹・坂元 尚紀… 2019.11.26 電子物質科学コース 修士1年 中根 裕樹さん(鈴木 久男・脇谷 尚樹・坂元 尚紀研究室)がThe 36th International Japan-Korea Seminar on CeramicsにおいてThe Best Poster Awardを受賞しました 2019.11.26 電子物質科学コース 修士1年 中根 裕樹さん(鈴木 久男・脇谷 尚樹・坂元 尚紀… 2019.12.15 高校生のための化学講座「化学と電気の意外な関係」 ~化学が電気を生み、支える~ 2019.12.15 高校生のための化学講座「化学と電気の意… 留学・国際交流 地域貢献 関連施設・組織 動画を見る